中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

好きなんだから堂々と宣言しちゃいましょ。私は、いま、改めて中国上海ビジネスに夢中♡

続・経営者の意地

いまの日本人は「ビニールハウスで人工栽培されている植物」みたい 何かしらのトラブルが起き、暖房のスイッチが切れて、ビニールが剥がれると、ビニールハウス栽培の植物は枯れちゃう・・・・ 起業家や個人事業主の類でさえ、たった数週間の自粛で消えます…

経営者の意地

自分の運命は自分で管理しなさい。でなければ、貴方は他の誰かに自分の運命を決められてしまう 我々のような起業家や個人事業主の類は、好き勝手に生きているわけですから、馬鹿の一つ覚えみたいに「補償」を求めるべきではありません!!これらの嘆きは、ウ…

続・コロナで変わる価値観

コロナが再び世界大恐慌を引き起こす? 「V字回復は絵空事」でして、「負の連鎖(減給・倒産・失業・自殺)」が始まるでしょう・・・・ とりわけ私のような起業家からすると、「コロナ今」から「コロナ後」の繋ぎの「収入」ってチョー大事! 当初の予想より…

コロナで変わる価値観

新型肺炎コロナウイルスは、これまでの習慣や社会常識を根本から見直すことを我々に迫っています 当たり前の話で恐縮ですが、日本中国問わず、景気は簡単には戻りません。 大半の企業が苦しいため、企業も個人も「お金を使う」行為に慎重になります。 いま現…

人が想像できる全ての出来事は起こりうる現実

先日、遂に日本で緊急事態宣言が正式に発行されました 猛威をふるう新型肺炎コロナウイルスによって、世界の死者が8万人を超えました。 本音を言うと、もっと早い段階で緊急事態宣言を出して欲しかった・・・・ とはいえ、日本政府は優秀だと思います。 自…

コロナ終息後の楽観的な未来予想図

上場などを狙っていない限り、「固定費を下げて、変動費に切り替える」会社が増えるでしょう 固定費を下げて変動費に切り替えておけば、天災(有事)が起きた場合でも、ソコソコの期間を耐えることができます。 人件費を変動費化すると、変動させることが難…

続・真理は醜いもの

新型肺炎コロナウイルスの影響で会社が倒産するなら、所詮その程度のビジネスだということ 私は、上海在住15年目、上海起業14年目、現在37歳。 コンサルとインテリアデザインの会社を経営しており、起業家であり、オーナー社長であり、コンサルタント…

真理は醜いもの

「中国政府の世論のコントロール」と「日本政府の世論のコントロール」を比較すると、「日本政府の世論のコントロール」のほうが一枚上手 俗に言う「世論操作」なのですが、どこの国も「世論操作」しているため、そんなにギャーギャー騒ぐ話ではありません。…

アナタを救う中国ビジネス最新事情・上海コンサル市場編

猛威をふるう新型肺炎コロナウイルス元年だから見極めが肝心です! 日本企業が中国事業で苦戦している背景には、「日本のやり方」がそのまま中国でも通用する、と思い込んでいる部分が大きいかと。 道を知っているのと、実際に歩くのことは違うため、実際に…

アナタを救う中国ビジネス最新事情・上海アパレル市場編

ここ上海では、猛威をふるう新型肺炎コロナウイルスによって、景気は総じて悪化傾向 消費が停滞していると嘆いたところで、どうしようもない・・・・ そもそもの話、可処分所得が減るのに、消費活動が活性化するわけがない・・・・ 「若者の〇〇離れ」といっ…

アナタを救う中国ビジネス最新事情・上海内装市場編

ここ上海では、猛威をふるう新型肺炎コロナウイルスによって、自宅で過ごす時間が大幅に増加しました コロナ前とコロナ後では、「家づくり=室内内装」に対する価値観が変わり、新しい需要が生まれます。 室内で過ごす時間が長くなるのであれば、居心地のよ…

続・アスペルガーのもつ普遍的な性質をビジネスで表現する

果たしてアスペルガーは障害なのか才能なのか? 私とアスペルガーの共犯関係も今年で早38年。 そこから見えてきたのは、やっぱりアスペルガーはこれからだ!ってこと♡ whitetree.hatenadiary.jp 世間一般では、「常識=正解」「非常識=不正解」みたいな固…

アスペルガーのもつ普遍的な性質をビジネスで表現する

果たしてアスペルガーは起業に向いているのか? 何故にこの話を持ち出したかというと、私はアスペルガー(自閉症スペクトラム)だから(笑) 普通の人は、仕事をする(選ぶ)うえで、似たような道を歩みがちのため、他人との競争になりがち。 変わった人は、…

続・一寸先は闇か光か?大人の中国起業物語

ここ最近、「働き方改革」という言葉を耳にする機会が増えました 多様性と自由化の波に揉まれるわけですから、今を生きる我々としては、さまざまな変化に臨機応変に対応すべきかと。 実のところ、起業家と働き方改革って間違いなく好相性。 カンタンな例をあ…

一寸先は闇か光か?大人の中国起業物語

中国ビジネスで活躍する起業家は、偏愛的で感性も個性的・・・・ 国籍問わず、起業家って気難しい一面もあったりするのですが、付き合いを重ねれば、本当の友人のように接するタイプが多い。 そんな人を「変わった人」と呼びますが、少し変わった人だから「…

コロナウイルス!そんな時も慌てない上海起業14年目の私

猛威をふるう新型肺炎コロナウイルスがもたらしたアレコレの局面は場面に微差はあれど、中国ビジネスを戦う我々にとっては、そのいずれもが勝負時 こと、中国在住日本人起業家にとっては、生きるか死ぬかの瀬戸際ですから・・・・ 個々の状況に応じた「負け…

続・コロナウイルスの脅威、真の懸念は無自覚で無責任なアホとバカ

日本国内の新型肺炎コロナウイルス感染者が少ないのは、検査していないから、というのは周知の事実 「日本は安心」という印象を与えなければ、諸外国から「日本への渡航中止」が勧告され、東京五輪の開催が危うくなりますからね・・・・ 良く言えば、症状が…

コロナウイルスの脅威、真の懸念は無自覚で無責任なアホとバカ

「新型肺炎コロナウイルス」によって、「リモートワーク」「学校の休校」「イベントの中止」など、「自粛」が広がっています。 経済に与える影響は計り知れませんが、今はとにかく「感染者を急速に増やさない」ことが大事なので、私は自粛に賛成!! 世の中…

見極めないと損!!リモートワークの新しい生き方、新ルール

先日、「猛威をふるう新型コロナウイルスによって、中国ではリモートワークが爆発的に普及しました」という記事を書きました ザックリ言うと、リモートワークで働き方と存在意義がガラリと変わる転換期になるかも、といった内容です。 whitetree.hatenadiary…

リモートワークで働き方と存在意義がガラリと変わります

猛威をふるう「新型肺炎コロナウイルス」によって、中国では「リモートワーク」が爆発的に普及しました 良くも悪くも、強制的に「働き方改革」を推し進める結果となり、現在では「リモートワーク」が定着するほどに拡大。 中国で「リモートワーク」が定着す…

新規事業を生み出すチャンス到来!?中国と起業のイイ関係

突然ですが、私は「上海在住まる15年」「上海起業14年目」「現在37歳」でございます 「コンサル」と「内装」の会社経営をしており、「社長」であり「コンサルタント」であり「デザイナー」でもあります。 目下の悩みは、猛威をふるう新型肺炎コロナウ…

納得の理由で目ウロコな新型肺炎コロナウイルス対策

上海在住日本人起業家から紐解く「コロナウイルス対策」はコレ! と、そのまえに、私は1月25日に上海に戻りました。 「新型肺炎コロナウイルスによって変貌した上海」を文章で説明するのは難しい。 でも、「私自身の新型肺炎コロナウイルス対策」をお伝え…

猛威をふるう新型肺炎がもたらす悪夢

中国上海の話題の主役といえば、なんといっても新型コロナウイルス なにしろ新型コロナウイルスの拡大が経済にとって一番大きな不確実性ですから、終結宣言の時期次第で今後のビジネスのやり方が決まります。 大手企業は資金力があるため最終的に生き残り、…

人生の岐路に立たされる

中国と聞いて、今まず思い浮かぶのは新型コロナウイルスでしょう いつ終息するのか分からない状況が続いていますが、この状況を脱した時、きっと様子が変わっているはず。 中国ビジネスを戦う我々は、判断の岐路に立たされています!! 私は「コンサル」と「…

上海在住日本人起業家が感じている不安

今週から企業活動を再開する予定でしたが、安全面を考慮して、スタッフには一週間の休業を通知しました。 企業活動の再開に伴い、多くの人が街に出るため、感染者が広がる恐れがあるからです。 上海の人口は約2200万人。一平方キロメートルの人口密度は…

天の時

私にとって中国上海ビジネスは社会人になってからの全て 日本の大学を卒業後に中国に渡り、彼此もうすぐ上海生活15年を迎えるわけですが、2020年の中国ビジネスは波乱の幕開けです。 ご周知のとおり、新型コロナウイルス(新型肺炎)が猛威をふるって…

でもやるわ。あえて負け戦。

どういった経営をすると、中国上海ビジネスで稼げるのか? その問いに正解はありませんが、一概に市場ニーズを分析すればいい、ということではありません。 データを分析することで、最適な方法が見つかりやすくなる、という事実を否定しませんが、それだけ…

人生と同じように内装も相棒が必要です

人生には相棒が必要、という話に異論はないでしょう。 仕事仲間、友達、彼女や奥さん、ワンちゃんやニャンちゃん、相棒の存在は必要不可欠。 いるといないでは、日々の生活から仕事、ひいては人生の充実度が異なるはずです。 人間は死ぬとき一人ですが、元気…

ワンマンは創業者だけに許される特権

生き残る起業家は、「状況?何が状況だ。俺が状況をつくるのだ」という強い意志がある 私は中国上海で起業して14年目を迎えます。 様々な問題を解決するためには、共感よりも論理が有効だと確信しています。 他者に気遣ってモタモタしていたら、時間の無駄…

どっちがアホなのかバカなのか

中国進出する日本企業はなぜ失敗しやすいのか? 中国進出に失敗した日本企業によくありがちな話をするまえに、中国ビジネス成功のカギとなる駐在員についてザックリ説明します。 一昔前であれば、駐在員というのは高給取りでしたが、今はそんなことはありま…