中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

好きなんだから堂々と宣言しちゃいましょ。私は、いま、改めて中国上海ビジネスに夢中♡

仕事ができる人は、総じて仕事をお願いしたいと思える人

仕事ができる人と仕事ができない人の間には、具体的にどのような違いがあるのだろうか......。

私は結果至上主義ですから、仕事ができない人が苦手です。
仕事ができない人は、言われた仕事しかしない(言われた仕事すらできない)ため、
行動が遅い、判断が遅い、責任も持たない。

結果至上主義が嫌いな方もいるでしょうが、ビジネスは結果が全てで、過程は重要ではありません。
結果を出し続けたからこそ、私は中国上海で起業した個人事業主の11年目、と名乗れます。

何故にこの話を持ち出したかというと、上海進出日系企業のレベルが落ちている。

日系企業に仕事を発注することもあるのですが、ただ値段が高いだけで、ローカル企業と差がないことがある。
具体的にいうと、日本人担当者のレベルが低いため、安心して仕事を任せられない。
なんのために、日系企業に仕事を発注したんだろう.......という複雑な気持ちになる。

こうした例をみて分かるように、中国進出で失敗した日本企業に共通する敗因の一つは、人材の能力不足。
そこで働く人が、どのような考えで仕事をしているのか、どのような能力を発揮しているのか、超重要!!

あくまでも私見ですが、中国上海ビジネスで結果を出す人材は、個の「行動力」と「実行力」を備えています。
行動力 = 目的のために積極的に行動する力
実行力 = 計画などを実行に移す力(実際にそのことを行える能力)

もう少し詳しく説明すると
実行力は、計画や事前のプランをもとに進めていく力を指す。
行動力は、計画がうまく立てられなくとも、目的を明確にして積極的に行動する力を指す。
これらが中国上海ビジネスで活躍するために必要な能力、ということに異論はないでしょう。

な・ん・で・す・け・ど
上海進出日系企業の日本人と仕事をしていると、「自分の頭でモノを考えない人」が増えた気がする。
自分で考えない人は、実行力と行動力のレベルも低いため、結果を出せない。(思考力 × 行動力 = 成果)

中国人から見た日本企業像は、「勤勉」「堅実」といったところです。
「当たり前のことを当たり前にやる」イメージがあるため、少々値段が高くとも日系企業に仕事を発注する。
日本人が担当してくれるなら、なんとなく安心できる、という定説があり、我々日本人のセールスポイント。
が、しかし、ですよ。
「当たり前のことが当たり前にできない」のであれば、ローカル企業との差別化が難しい、と言わざるを得ない。

中国には、未だ多くのビジネスチャンスが眠っているのですが、
求められている企業像をきちんと理解しないと、中国のローカル企業に完膚なきまでに打ちのめされます!

中国で商売を成功させるためには、中国の事情に合わせたアプローチが求められますが、
「日本企業というだけでアドバンテージがある」ため、それを捨てるなどお考えになりませぬよう。
外国人が「中国らしいやり方」だけで戦ったところで、本家本元(中国人)に勝てません。

日本人の良さ(日本企業の良さ)が加味されていない、単なるローカルスタイルはナンセンスの極み。
現地に染まりすぎず、日本人を捨てすぎず、という絶妙のバランス感覚がキモになります。

ビジネスにはコレが絶対!という公式はありませんが、
私の経験が少しでも参考になり、新たな中国上海ビジネスの可能性を引き出していただければ幸いです。

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)のジャケット http://www.bottegaveneta.jp/ja_JP/shop-products
GIORGIO ARMANIジョルジオ・アルマーニ)のシャツ http://www.armani.com/jp/giorgioarmani
tramarossa (トラマロッサ)のパンツ http://www.tramarossa.com
CAR SHOE(カーシュー)の靴  http://www.carshoe.com
MASUNAGA(増永眼鏡)のメガネ http://www.masunaga-opt.co.jp
Borsalino(ボルサリーノ)のハット http://www.borsalino-japan.com
Chrome Hearts(クロムハーツ)のブレスレット http://www.chromehearts.com
ZENITH(ゼニス)の時計 http://www.zenith-watches.com/jp