中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

好きなんだから堂々と宣言しちゃいましょ。私は、いま、改めて中国上海ビジネスに夢中♡

「OKY」=「Oおまえ, Kこっちきて, Yやれよ」
「OKY」=「Oおまえ, Kこっちくるな, Yやめてや」


中国ビジネス」を知らない、煩わしい日本の本社に向けた、現地担当者(駐在員)の「心の叫び」!


「消費者ニーズ」は明確なモノから、目に見えにくいモノもある。
「物理的ニーズ」に関連するモノは、現地に居なくとも、ナントナク把握できるかもしれない。

でもさ〜
目に見えない(精神的)モノ、
潜在的ニーズ」(ニーズに対する提案をするまで、ユーザーがニーズに気づかない)は
現地にいないとホボホボ把握できなさそう。

↑ なんだけど、いちいち口だされても、困りますよね〜、マジでさ〜。
「Oおまえ, Kこっちきて, Yやれよ」ってカンジ(笑)


消費者の根底にあるニーズ
例えば、より快適に過ごせるか? モテルのか? 楽しくなるか?etcも「主要な購買要因」ですよね?
うまくハマれば、「帰属意識」を与えるコトはできるはず。

「商品の機能的特徴」ばかりに目を向けていても..........

消費者が商品を選ぶとき、結局の所、どこを重視してるの?
↑ をやんわり掴むだけでも、ソコソコの時間と金は必要だからね〜。
でも「商品の機能的特徴」ばかりに目を向けられても、困っちゃうよね。
ソレだけで売れたら「中国ビジネス」で苦戦しないしネ。
「Oおまえ, Kこっちきて, Yやれよ」ってカンジ(笑)


多くの企業が、本気で時間と金をかけて「消費者の真のニーズ」を把握するために、調査(仕事)してるわけ。
なんだけど、数日の出張(視察)を経て、「消費者ニーズを把握」したつもりになった本社のエライサン.......
「Oおまえ, Kこっちくるな, Yやめてや」、ズレズレってカンジ(笑)


「現場責任者」を指名、ソノ責任者を信用して任せる。
ついでにソコソコの権限(決裁権)も渡し、現地ベースで判断させればイイジャンね。そのための「駐在員」でしょ?

「明確なニーズ」「精神的なニーズ」「潜在的なニーズ」の
定量的分析」は現地にいる人間(駐在員)じゃないとムリ!
もしくは、「マーケティングスペシャリスト」に依頼する方法かな?
http://gigamarketing.com/ja/
http://www.kobau16.com/


何にせよ、日本本社が「OKY」になっちゃダメってコト!!!!



「アイテムの紹介」
EMPORIO ARMANI(エンポリオ・アルマーニ)のライダースジャケット
上品な「迷彩柄」のレザーは、子供っぽくならない。
ふとした瞬間に、「カモフラ柄」のアイテムが、妙に欲しくなるんすよね〜(笑)「ファッション」好きの「あるある」。
http://www.giorgioarmani.com

BALLANTYNE CASHMERE(バランタイン・カシミヤ)のニット
コレを買えば間違いない! そんなアイテム(笑)
http://www.ballantyne.it/

BRUNELLO CUCINELLI(ブルネロクチネリ)のベルト
グレー×グレーのあわせ「ワントーンコーディネート」のアクセントとして◎
http://www.brunellocucinelli.it/

JFOUR(ジェイフォー)のパンツ
味のあるジーンズ、こなれ感のあるジーンズ、キレイ目なジーンズ、そんな我が侭な願いを叶えてくれる一本。
http://www.jfour.it/lookbook.htm