中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

好きなんだから堂々と宣言しちゃいましょ。私は、いま、改めて中国上海ビジネスに夢中♡

財布にやさしい「省エネ」モードが善、そうでないものは悪のような空気感。
それゆえ、何かと印象が薄い「上海ビジネス」が流行中。

現地責任者の意向?
もしくは日本本社の意向?

もちろんそれ自体、悪いことではありませんが、
そういうトレンドに流されているだけでは、「終わりの始まり」です。

「トレンドだから」と無理していませんか?

まさか「本社の意向だから」と無理していませんか?
で、あれば、今日も叫ぶOKY..............「O=おまえ」「K=来て」「Y=やれよ」

日本企業にありがちな話なのですが、
中国現地法人の過ちを見つけるのは簡単だが、本社の過ちを見つけるのは難しい。

ビジネス環境が変われば雰囲気も激変します!
手を打たず、ズルズル「先延ばし」したところで、ホボホボ「上海ビジネス失敗」確定。

いつまで立ち止まるの?
「海外ビジネス」、とりわけ新規参入したバカリの頃なんて、
「行動し、進むにつれ、行動を正せ」が基本のキ。

行動は必ず利益をもたらすものではないが、 行動なくしては利益や未来はない!
小生は↑を体感し、実現させた、上海在住の「日本人起業家」です。

ほんの少々、私の思い出話にお付き合いください。
「上海コンサル」→「上海インテリアデザイン」の順に起業(創業)しました。

私のインテリアデザイン(上海及び周辺都市の内装)事業は、
「上海日系企業」=日系の内装会社が始まりであり、当時はソノ会社の総経理を兼任していた。

ザックリ言えば、権限のない「総経理」........上の顔色を伺う日々(汗)
外よりも中バカリ気になる毎日..............
その頃、小生が経営する「上海コンサル」事業は好調であり、
「ビジネスコンサル」の中でも、とりわけ「ファッションコンサル」の勢いが凄まじかった。

ソンナコンナの理由から、
異なる業界ではございますが、こうすれば「上海内装業界」で旋風を巻き起こせるハズ!
イデアが豊富であり、勝負すれば勝てる.....少なくとも「負けない自信」があった。
が、提案すれど、「拒否」「先延ばし」バカリ(泣)
挙げ句の果てには、GOサインが出たのに、やっぱりNG(怒)
三者が見れば、小生=総経理のくせに何も決めれない。私とハナシたところで仕事が進まないと思われる。
相手からすれば、時間を割く価値のない人間であり、自分自身の存在価値がワカラナイ状態が続いた。
モドカシイ日々が続き、恥ずかしながら無気力になり、「諦める」日々が続く......

「仕事が義務なら人生は地獄」。

ラッコ、遂に決意しました!

「運命よ、そこをどけ。俺が通る。」+「どうにもならないことは、忘れることが幸福だ。」
それゆえ、http://d.hatena.ne.jp/ShanghaiSpaceDesign/を起業した次第。
成功の一瞬は、失敗の日々を取り返した。ふふふ。

当時の心境としては、社会人になってから、もっともシンドイ時代でした(精神衛生上ワルイ状態)
が、「運命は、志あるものを導き、志なきものをひきずってゆく」から、別々の道を歩み正解でした。

自分が勝ち取った成功に対する批判(嫉妬)であれば喜んで受けよう。
ましてやそれが「上海ビジネス成功」の証になれば、それこそワタシの本懐というものです。
今でも、当時の小生とオーナー、どちらの「考え」が正しいかワカラナイ。(オーナーも実績のある人)
が、小生が独立(すべての権限を握り)、思うがままにやった結果、他社が羨む実績ある会社に飛躍した。

中国ビジネス」で戦う我々は、堂々と胸を張りたい!

そして「上海ビジネス」で成功するには、それ相応の「覚悟」がいる。そして「金」がいる。
問答無用で効果的な「ビジネスプラン」「事業計画」なんて、そうそう見つからない!
「行動し、進むにつれ、行動を正せ」が基本のキ。
「上海ビジネス」で負けないためには↑しかない。

批判覚悟の上で申し上げますと、
現地責任者からすれば「中国経済の変調」より「日本本社の変調」のほうがウザイ!

ま、そーいうコトなので、日本本社の皆様へ。

信頼できる社員に、「現地法人の責任者」になってもらう。
ほんで、「責任」だけでなく「権限」を与えなはれ。責任と権限はセット。
〜3年くらい、本社は「中国ビジネス」に口出し無用であり、たまに激励ってのが絶妙な塩梅。

難しいことを考えなくても良い、それが「賢い選択」だから。



「アイテムの紹介」
Borsalino(ボルサリーノ)のハット
http://www.borsalino-japan.com

GUCCI(グッチ)のジャケット
http://www.gucci.com/jp/

LUIGI BORRELLI(ルイジ・ボレッリ)のシャツ
http://www.luigiborrelli.com/

GIORGIO ARMANIジョルジオ・アルマーニ)のクラッチ
http://www.armani.com/jp/giorgioarmani