中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

好きなんだから堂々と宣言しちゃいましょ。私は、いま、改めて中国上海ビジネスに夢中♡

挑戦するからこそ安定するという、パラドックスのような現実

ビジネスにおいても人生においても安定性こそが鍵だと思いませんか?

中国ビジネスにおける日本本社の役割としては、海外赴任社員を支援することです。
海外赴任社員(日本人)に人事権や評価権を与えることで、一定の安定性をもたらせます。
ご周知のとおり、権限のない人と思われたら、部下が言うことを聞きにくいです。
部下の給与と処遇を決める権限を上司が持っているからこそ「部下は上司の言うことを聞く」のです。
にも関わらず、人事権や評価権も与えられず、日本本社から「中国ビジネスどないなってるねん!」と
言われた日にゃ「黙れ小童!」と叫ぶべきですよ。あまりにも理不尽すぎる。

日本人は真面目過ぎるからなぁ......。
理不尽な要求に我慢して耐える姿を見りゃ、ココが変だよ日本人って思いますよ。
間違っていることに対しては、無表情に「YES」と言うよりも、周りがどう思おうが「NO」と言うべき。

いろいろと守るべきモノがあるため、何が正しくて何が間違っているのか分かりませんけどね。
私は打算的な人間ですから、何事も損得で物を考えてしまいます。(損=つまらない・得=おもしろい)
人生が二回あれば馬鹿げた話に従うかもしれませんが、一回しかないんだから自分の自由に生きます。
思った通りの人生にならないかもしれませんが、良かったと言える人生になればいい。

少々話題が脱線しましたが、「人事権がある人」と「人事権のない人」であれば、
どちらの言うコトを聞くか、答えは決まってますよね?
中国人スタッフから見て、日本人駐在員が邪魔な存在になってはダメ!舐められたらダメ!

部下が言う事を聞かない.......という苦悩をしばしば耳にします。
どれだけ素晴らしい人であれ、どれだけ努力したところで、個人が一人の力でやれることは限られています。
理想主義者の方々からお叱りを受けそうですが、反抗しにくいシステムをつくったほうが、労力と時間を削減できます。
「少ない労力と時間で大きな成果を獲得する」仕組みづくりは徹底的に。一度根付くと楽になります。

「人事権や評価権のある上司の言葉」と「人事権や評価権のない上司の言葉」では、ホボホボ同じような内容であっても、
誰が口にするかによって、伝わり方は大きく異なります。(言葉は時に無力)

人事権や評価権は、人を問わず、その所有者に権力(威厳)を与える最短経路。
人事権や評価権は、日本人が上海ビジネスにまというる最上の装飾具の一つ。

海外赴任社員(日本人)に人事権や評価権を与えることで、一定の安定性をもたらすコトができます。
権威をつけるための最良の方法は、あくまでも人事権や評価権ということです。
中国・上海ビジネス成功の最大の秘訣は、他人や状況に振り回されない人間になること(多分)

しょぱい話ですが、部下が困っている仕事を解決する、悩みがないか気にかける、などはオマケだと思うのです。
オマケは少ないより多いほうがいいですけどね。

文化や風習が異なる上海に出向いて責任のある仕事をするには、様々な困難があります。
ゆえに現地法人の自主性と権限を尊重し、考えを取り入れ、本社サイドと現場サイドのバランスを取るべき。
日本本社の経営能力の過信が起因となり、中国・上海ビジネスがうまくいかないコトもあるのではないでしょうか?
ビジネスを成功させるためには一貫性が欠かせません。海外赴任社員に安定性を与えましょう。

GUCCI(グッチ)のジャケット http://www.gucci.com/jp/
MILION CLUB(ミリオンクラブ)のジレ http://blog.sina.com.cn/worsted
LUIGI BORRELLI(ルイジ・ボレッリ)のシャツ http://www.luigiborrelli.com/
altea(アルテア)のストール http://www.altea.com
Borsalino(ボルサリーノ)のハット http://www.borsalino-japan.com
KANEKO OPTICAL(金子眼鏡)のメガネ http://www.kaneko-optical.co.jp
Chrome Hearts(クロムハーツ)のブレスレット http://www.chromehearts.com/
ZENITH(ゼニス)の時計 http://www.zenith-watches.com/jp/