中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

好きなんだから堂々と宣言しちゃいましょ。私は、いま、改めて中国上海ビジネスに夢中♡

能天気にご用心

もうすぐ中国上海に住んで、はや15年!!!日本に帰国するたびに日本の「安さ」に驚きます!!! 中国や東南アジアの物価は上がり続けてるのですが、日本の物価は下がり続けている……..。 日本はどこまで安くなるのだろうか……..。このまま穏やかに堕ちてい…

ブログ再開!

さてさて、私は今年度をもって中国上海起業14年目を迎えました。 そこで、今一度原点に返るべく、空いている時間は「次のビジネス展開」を考えまくっていました。 その結果、言い訳になりますが、このブログを久しく更新しておらず、ちょびっとばかし反省…

モノゴトにゃ裏がある

先日「アリババのジャック・マー会長の長時間労働支持発言が炎上」という記事を読んだのですが、いろんな意味で腑に落ちない。 ココで言う長時間労働とは、午前9時から午後9時まで週6働く、「996システム」。 最近、「996システム」について中国人…

勝って兜の緒を締めよ!中国が強い理由は?

今の中国は、良きモノをさらに良く!無きモノは…...作っちゃいました!が出来ちゃう国。 そんな中国で話題の話といえば、「996システム」。午前9時から午後9時まで週6働くこと。 「996勤務」の登場には歴史的な背景があります。 2000年代初頭に…

人は何をしても批判される生き物

世に知られている著名な経営者は、「一定成長した企業をいっそう飛躍させる」わけですから、本当に凄い!! が、しかし、ネットで有名な社長を検索すると、だいたいボロカスに叩かれています(苦笑) でも経営って難しい。本当に難しい。 ❶企業を立ち上げる …

起業家として、生きるか?死ぬか?

創業、つまり起業は今日においては周知のとおり、一般的な選択肢として根付いています。 さまざまな場面での困難はあれど、貴方の人生において挑戦する価値はある、と思います。 中国でも日本でも、さらには他の海外でも、兎にも角にも何かしらのビジネスチ…

上海内装の達人

物事の価値観が多様化した今日、「内装」の基準は千差万別に。 ある人にとっての理想の空間は〇〇、ある人にとっては空間は〇〇だったり。 なのですが、上海で内装をする際に王座を譲らない条件は幾つかあります。 「お金で安心を買う」とか、「お金で時間を…

上海で起業する日本人たち

近頃の上海では、日本人起業ブームが再燃中で、自分のビジネスを楽しむイケてる大人の姿があります。 その勢いたるやハンパなく、とても楽しそう。 その上海起業ブームで注意すべきなのは、人との出会いでして、同じような価値観を背景にもつ起業家(創業社…

起業成功の変わらぬコツ、其の三

起業が♡を引き付けるのは、昔も今もどうやら変わらぬ事実のようです。 とはいえ、起業して真っ先に直面する試練。それは不安だと思います。 会社員だと目の前の仕事をしておけば、毎月決まった時に決まった給与が自動的に入ってきますが、起業家は違いますか…

みんなで不幸になろうキャンペーン

日本人ってなんでこんなに足の引っ張り合いをする人種なのかなとフシギに思う事はありませんか? 健全な社内競争は、お互いに切磋琢磨できるため、企業の業績にも好影響を与えます。 が、一方で、行きすぎた社内競争や間違った社内競争は、会社組織の崩壊へ…

24歳で独立起業した社長の本音と野望

生き残る起業家に共通しているのは「起業家精神」のみでして、誰1人として同じような働き方をしていません。 「従来型の雇われ仕事の終焉が到来し、起業家的な働き方が求められる」な〜んて言われて久しいのですが、「起業家的な働き方」を一括りになんかで…

猪が如く

胸が高鳴る2019年・中国ビジネスの到来!! これはもう、一年に一回は必ず迎えるシーズンではありますが、毎度のことながら私はワクワクします。新しい出会いはもちろん、新たなビジネスを楽しむのも、この季節ならでは。上海で起業して13年目ですが、…

起業にまつわる勘違い

貴方は会社の看板なしで勝負できますか? 会社の看板が外れた時の貴方は、どれほどの価値があるのでしょうか? 会社員の場合、収入が増えない、給与が上がらない、といった限界を感じることがあります。 起業家の場合、事業が伸びた分だけ収入につながるため…

常識は偏見のコレクション

あえてこの時期に2018年を振り返ることはない! なぜ、12月に、わざわざ1年を振り返るのか理解できない。もっと早い段階で振り返り行動を起こした方が有意義では? イヤな言い方になりますが、一年に一回しかやらない振り返りなんて無意味だと思いま…

中国内装の話をしよう

冬の内装現場は大変! ただでさえ寒いのに日が暮れると急に気温が下がったり、現場は空調が効いていないので底冷えしたりします。 私はというと、体力がなくなってきたし、根性もモヤシみたいだし、すぐ腰が痛くなっちゃうし、ちょいと走れば肉離れを起こす…

お金と心の深〜い関係

人間よりはお金のほうが頼りになります。頼りにならないのは人の心。 どの仕事にも繁忙期と閑散期があると思うのですが、私の経営する「内装」関連の会社と「コンサル」関連の会社は、毎度のことながら年末から春節(旧正月)まで兎にも角にも忙しい。 繁忙…

好きと惚れるは別物

もっともっと遊び心があっていいと思う。仕事にも車にもファッションにも。 素敵なモノには人の心を踊らせる力があります。光岡自動車さんの「ロックスター」に感動しました!!こりゃ散財する価値ありあり。 この車を見ると、日本メーカーも「やればできる…

無意味で侮辱的な人事評価

当事者意識を持って物事に取り組める人こそがチャンスをものにデキる人。 当事者意識を持っているかいないかは、仕事の場面においてはとても重要なことです。 中国ビジネスを成功させる秘訣は知りませんが、成功した人は当事者意識で動いています。 とはいえ…

中国上海起業の最難関、突破術

突然ですが、上海起業における最難関ってなんでしょうか? 「中国法人設立」「就業ビザ取得」「パートナー探し」と思い浮かぶ難所は数あれど、実は答えは「悪徳コンサルのカモにされる」ではないかと。 今回、「中国スタートアップ起業」「中国ビジネス成功…

その顔はまるで我々の人生がごとき奥深さで

中国ビジネスで負けないためには、その仕事に必要な「スキル」とそのスキルを最適に運用する幾つかの「人格」が不可欠! 企業経営能力などのスキルが優れていても、そのスキルを実際に運用するための人格がなければ、宝の持ち腐れ。 人格(性格)が邪魔をし…

お金を生まない時間は、お金を使って節約する

私にとって節約とは、「お金」と「時間」を最大限活用すること。 お金を貯める方法は2つしかなく、「支出を抑える」「収入を増やす」のいずれか、もしくは両方を可能にすること。 時間を貯める方法は2つしかなく、「お金を払って時間を買う」「自分自身が…

等身大の自分の価値を認めることで現実は変わる

起業家として生きる理由は何ですか、と問われれば、ワガママな私にピッタリだからと返答します。 「上へ上へ」駆け上がる人生は楽しそうだけど、「横へ横へ」思うがままに歩む人生の方がジブンには向いている。 そもそもの話、世の中には優秀な人が沢山いる…

太陽も月も自分を疑ったとしたら、その瞬間に光を失うだろう

時間の使い方が最も下手な者が、まずその短さについて苦情を言う。 短い人生は、時間の浪費によって更に短くなります。 となると、最も重要な決定は、何をするかではなく、何をしないかを決めること。 私たちの人生は、私たちが費やした努力だけの価値がある…

ブログは、名刺であり、自伝であり、遺書である

ブログを書く目的は何ですか、と問われれば、「自己紹介」「会社PR」「体験日記」と答えます。 中国ビジネスが私に与えてくれたモノとコトを軸にブログを書いており、「中国ビジネス」「中国生活」「中国で起業した日本人」「中国で働く日本人」的な内容が大…

情報に踊らされない、自ら踊る

「上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している!」というニュースを目にして感じた違和感 記事の中身は ❶上海の日本人居住者がどんどん減っている ❷日本人が上海に明るい未来を見出せなくなった ❸上海はお金を稼ぐための街だから、それ以外の楽しみがない ❹…

ココロとスタイルは変えない

平凡なことを毎日平凡な気持ちで実行することが、すなわち非凡なのかは分からないですが、過去の実績に甘んじず、常に現在進行形の自分であり続けたい。 ビジネスもオシャレも人生も、そんな感じのノリの方が楽しい!! 少々マシになった感はありますが、か…

人生の選択にモヤモヤしたら

起業するとは、経営者としての人生を選択すること。 最近、中国上海で起業したい!という熱い♡のある日本人からの相談がめちゃくちゃ増えています。 このような機会をいただけて光栄ですが、「起業する」「起業しない」の相談はすべきではない、と思うんです…

本社ウザい♡は中国ビジネスを戦う我々の最高のモテ言葉

悲観主義者は風に恨みを言う。楽観主義者は風が変わるのを待つ。現実主義者は帆を動かす。 貴方が社長なら、どのタイプの人材が欲しいですか? 中国ビジネスにおいては、「行動力のある半可通」は「行動力のない全知」よりも勝利する確率が高い。 道を知って…

愛すべき失敗

中国ビジネスでまんまと失敗する、日本人経営者を観察していると、「正解主義」に呪縛されたかのように身動きが取れない。 人生にあり得る最大の誤りは、誤りを犯すことを恐れてばかりいること。 中国ビジネスに答えを求めても、明確な正解はない、ですよ。 …

パンダこそ最強の戦略である

中国ビジネスで成功したければ、パンダを学べ!? これ、実は、MBAよりも大事なこと。 パンダは、必ずやアナタをさらなる高みへと誘ってくれるはずですよ。 ちょいパンダな感じは、世界に通用するビジネスパーソンの共通言語です! 日本人のパンダ好きは昔か…